企業情報
アーバンホームのこと、お伝えします
トップメッセージ
Top Message

「絆」を大切にした40年、
これからも快適な住まいを創造し続ける。
アーバンホームは1981 年に石川県金沢市に誕生しました。私たちに資産を預けてくださったオーナー様を はじめ、二人三脚で事業を支えてくれた協力業者様、そして一緒に汗を流してきた従業員の皆さんにお力添 えをいただき、ここまで歩んでくることができました。私が先代から社長のバトンを受け取ったのは、2005 年でした。突然の交代だったため、すべてが手探りの状態です。そんな中、私たちが指針として掲げたのが 「集客力」「営業力」「管理力」を高めることです。時代のニーズを読みながら、この3本柱を土台として地道に 企業価値を高めてきました。現在は北陸エリアで管理戸数ナンバーワンとなり、事業エリアを拡大しています。 管理戸数0から始まったアーバンホームが、たゆまぬ努力で成長を遂げ、40 年という節目を迎えられたことは 感無量です。今後、IoT やAI により住環境はさらに快適になっていくでしょう。しかし、どんなに時代が変わっ ても、先代社長から受け継いだ「人との絆」を大切にする姿勢は変わることはありません。まちづくりや環境 問題にも目を向けながら、これからも地域のために快適な住まいを創造し続けます。
代表取締役社長
藤井 佳代子 Kayoko Fujii
05 年代表取締役社長に就任。
座右の銘は「宿命に生まれ、運命に挑み、使命に燃える」。
趣味はゴルフ、旅行、映画鑑賞。
企業理念
Company Philosophy
安心してお部屋探しができる
信頼のブランドをめざします
1981年の創業以来、私たちアーバンホームは、不動産業界の改革を推進して参りました。 厳しい社会環境であっても、真摯に、真心こもったサービスを提供し続けることが、 企業にとって必要だと考えております。 家主様、入居者様から必要とされる人となるべく、スタッフ一同、 皆様の目線でサービスを提供させていただきます。
会社概要
Company Information
業務内容や加盟団体に関する情報をお届けします。
代表者 | 藤井 佳代子(代表取締役社長) |
---|---|
役員 | 浦 美穂(取締役専務) |
業務内容 |
賃貸物件の仲介・管理 不動産の売買・仲介 住宅関連機器販売 損害保険代理業 |
加盟団体 | 北陸不動産公正取引協議会 |
商号 | 株式会社アーバンホーム |
所属団体 |
公益社団法人石川県宅地建物取引業協会
公益社団法人富山県宅地建物取引業協会 一般社団法人全国賃貸不動産管理業協会 |
免許番号 |
宅地建物取引業 国土交通大臣(2)第8724号 不動産投資顧問業 国土交通大臣認定一般-第1157号 マンション管理業 国土交通大臣(3)第043202号 |
設立年 | 昭和56年6月 |
資本金 | 3,000万円 |
※1 2020年全国賃貸住宅新聞調べ
|
役員紹介
Executive Directors
アーバンホームの役員をご紹介します。
Executive Director Message

アーバンホームを成長させてくれたすべての出会いに感謝。
アーバンホームの社員として過ごし、早いもので25年以上が経ちました。弊社が 現在の地位を築けたのは、 私たちを信じてくださったオーナー様をはじめ、これまで関わってきた皆様のおかげであり、感謝の気持ちで いっぱいです。先代社長が生前、「 10年後の不動産業界をこの目で見たい」と言っていたことが思い出され ます。残念ながらその願いは叶いませんでしたが、もし北陸の不動産業界をけん引する今の私たちを見てくれ ていたら、褒めてくれるのではないでしょうか。アーバンホームの土台を築いた先代社長、それを受け継ぎ、 発展させた藤井佳代子社長に出会えたことは私の人生にとって幸運だったと感じています。藤井佳代子社長は 私たちにとって頼もしいリーダーであり、学びを与えてくれる存在です。今、がんばれる場所があることへの 感謝を忘れずに、未来のアーバンホームへバトンをつないでいきたいと思っています。
専務取締役
浦 美穂 Miho Ura
座右の銘は「日々の闘いの中で、競争相手は自分自身である」。
趣味はゴルフ。
Managing Director Message

「I T化」と「人とのつながり」を両輪に フレキシブルに挑戦していく。
今、不動産業界は過渡期を迎えています。不動産テック( 不動産× テクノロジーのサービス) の登場により 私たちの働く環境は効率化が進み、IoTやAIの技術により住まいの環境も激変していきます。そんな近未来を 見つめ、私たちも業務のIT 化を進 めていますが、忘れてならないのは、人とのつながりを大事にする姿勢 です。地域のお客様が何を求めているのかを見極め、IT だけに頼るのではなく、人にしかできないサービスの 向上へつなげていくことが不動産業界で生き残っていく鍵になるはずです。これからどんな時代がきても 従業員一人ひとりが柔軟に対応し、私たちにしかできない未来を築いていきたいと思っています。
常務取締役
米田 早織 Saori Yoneda
座右の銘は「縁ありて花開き、恩ありて実を結ぶ」。
趣味は旅行と読書。
沿革
Company History
アーバンホームの歴史と、管理戸数や社員数の推移をご紹介します。